
三井住友カードやOliveを利用していて、Vポイントはいつもらえるの?と疑問に思ったことはありませんか?
本記事では、カード利用・SBI証券・キャンペーンなどで獲得できるVポイントの付与タイミングを解説します。さらに、貯めたVポイントをもっとお得に使う裏技も紹介します!

三井住友カード ゴールド(NL)のポイント付与タイミング
毎月のカード利用分は、翌月の請求確定時にVポイントが付与されます。
例:8月利用分 → 9月10日頃の請求確定時に付与。
投信マイレージのポイント付与
SBI証券の投資信託残高に応じた投信マイレージサービスは、翌月中旬頃に付与されます。
対象コンビニ・飲食店の最大7%還元ポイント
セブンイレブン・ローソン・マクドナルドなどでの利用分は、利用月の翌月末頃に付与されます。
ゴールドNL 年間100万円利用特典 10,000P
年間100万円の利用達成で付与される継続特典は、達成月の翌々月末頃に付与されます。
Oliveフレキシブルペイのポイント付与
Oliveフレキシブルペイ(デビット利用分)のポイントは、利用の翌日~数日後に即時反映されます。
Oliveクレジットモードプランのポイント付与
通常のクレジットカードと同じで、請求確定時にまとめて付与されます。
SBI証券の投信積立カード決済のVポイント付与
SBI証券の投信積立(カード決済分)は、積立実行月の翌月上旬~中旬に付与されます。
Olive紹介プログラムのVポイント付与
条件達成の翌月末~翌々月頃に付与されます。
Olive入会特典のVポイント付与
入会条件達成の2~3か月後に付与されるケースが多いです。
Olive選べる特典の変更反映タイミング
選択内容の変更は、翌月利用分から反映されます。
Oliveフレキシブルペイ ゴールド 年間100万円特典
年間100万円利用の継続特典10,000ポイントは、達成月の翌々月末頃に付与されます。
Vポイントの使い道 キャッシュバックとウエル活活用
Vポイントの一番手軽な使い道は、キャッシュバック(請求額充当)です。
ただし、本当にお得に活用したいならWAON POINTへ等価交換して、毎月20日の【ウエル活】で利用するのがベスト。
ウエル活では1ポイント=1.5円分として利用でき、買い物金額を大きく節約できます。

Vポイント活用ルート
Vポイント → WAON POINT(等価交換) → ウエルシア(20日ウエル活)
1,000ポイント → 1,500円分のお買い物に!
▼詳しくはこちらの記事を参照ください▼
まとめ Vポイントはいつもらえる?
- カード利用分:翌月の請求確定時
- 投信マイレージ:翌月中旬
- コンビニ7%還元:翌月末頃
- 年間100万円特典:翌々月末
- Oliveフレキシブルペイ:利用数日後
- SBI投信積立:翌月上旬~中旬
- 紹介・入会特典:翌月末~数か月後
Vポイントは付与タイミングを理解しておくといつ貯まるのかが明確になり、計画的にポイ活できます。
さらにウエル活を組み合わせれば、日用品の支出を実質ゼロにすることも可能です!