PR

クレカ沼脱出後のステップ|三井住友カード×Vポイントで節約になる仕組みづくりをしよう

家計管理
当ブログにはプロモーションが含まれています。
広告(PR)

固定費を見直し少しずつでもクレカ沼から脱出でき、現金を残せるようになったら、次に狙いたいのがウエル活。
現在のウエル活はWAON POINTが必須。他のポイントでは参加できません。

K-tam
K-tam

この記事では、VポイントからWAON POINTに交換してウエル活に参加するための準備と、ウエル活がなぜ家計の強い味方になるのかを分かりやすく解説します。

広告(PR)
広告(PR)

ウエル活ってなに?

ウエル活とは、毎月20日にウエルシア薬局で行われる【お客様感謝デーの日】で、WAON POINTを1ポイント=1.5円分として使えるお得な日のことです。
たとえば、1,000ポイントで1,500円分の買い物ができるということ!
日用品や消耗品をまとめ買いする主婦の味方として人気の節約術です。

ウエル活について詳しくはこちら

ウエル活には参加条件がある

ウエル活に参加するには、まずWAON POINTを貯めておく必要があります。
ここで【イオンカード】や【ウエルシアカード】で貯める方法もありますが、
私は三井住友カードをメインカードにしてVポイントを貯め、WAON POINTに等価交換して使っています。

なぜ三井住友カードでVポイントを貯めるの?

三井住友カードを選ぶ理由はシンプル。
貯まりやすさと使い道の広さが圧倒的だからです。イオン系列でのお買い物が多い方はイオンではイオンカードで支払いをする。といったように場所によって使うカードを変えるという選択肢もあります。

ポイント還元率比較

カード名通常還元率代表的な高還元店舗特徴
三井住友カード(NL/Olive)0.5〜1%セブン・ローソン・マクドナルド:最大7%Vポイントが貯まり、WAON POINT・PayPay・マイル等に交換可能
イオンカード(WAON一体型)0.5〜1%イオン系列店舗:1〜2%WAONチャージでWAON POINT貯まる、イオン店舗でボーナスポイント有
ウエルシアカード(WAON一体型)0.5〜1%ウエルシア、ハックドラッグWAONチャージでポイント貯まる、ウエル活でそのまま利用可能
  • VポイントはWAON POINTに等価交換(1:1)できる!
    → そのままウエル活に使えるので、節約効果はイオンカードと変わらない。
  • 対象店舗でのポイント還元が高い!
    → コンビニ(セブン・ローソン)やマクドナルドで最大7%還元も!
  • 銀行口座・アプリとの連携がスムーズ
    → 三井住友銀行やOliveアカウントと連携して管理がラク。

つまり、普段の支払いで効率よくVポイントを貯めて、ウエル活で使うことで、
無理なく・自動的に節約が続く仕組みを作れます。

広告(PR)

ウエル活に参加するまでの流れ

ステップ内容
STEP1三井住友カード(Olive・NL・ゴールドNLなど)を発行
STEP2普段の生活費の支払いを三井住友カードにまとめてVポイントを貯める
STEP3貯まったVポイントをWAON POINTに等価交換
STEP4毎月20日にウエルシア薬局へ行き、お客様感謝デーでWAON POINTを利用して買い物!

ウエル活が節約になる理由

ウエル活は1.5倍の価値で使えるという点が最大の魅力。
例えば、

  • 3,000円分の日用品が 2,000ポイント(=実質2,000円分)で買える
  • 日用品を月1回まとめ買いすることで家計の無駄が減る
  • ポイントで払うので現金支出が減り手元に現金が残るようになる
K-tam
K-tam

固定費を見直して家計の流れをつかんだあとにウエル活を取り入れることで、
使うお金をさらに減らすことができるようになります。

まとめ  固定費の把握→ポイント管理→ウエル活が黄金ルート!

  1. 固定費を見直して支出の全体像を把握
  2. メインカードを三井住友カードにしてVポイントを貯める
  3. 貯まったポイントをWAON POINTに交換してウエル活で使う

この流れをつくることで、毎月の生活費が自然に節約モードになります。
節約してる感覚がないのにお金が残る仕組みができるのが、三井住友カード×ウエル活の魅力です!

広告(PR)
著者プロフィール
おトクを育てて楽しむ主婦ブロガー
k-tam

当ブログおとくのタネを運営している、2児の母。K-tam(けーたむ)です。
おトクを育てて、育ったおトクで毎日を楽しむ。
そんな暮らしを目指して、ポイ活・クレジットカード活用法・節約術を中心に、日常に役立つ情報を発信中。
さらに最近では、話題のキャンペーンやSNSで注目のトレンドネタも取り上げていて、今すぐ使えるおトクをタイムリーにキャッチできるブログを目指しています。
子育て中でもムリなく続けられるポイ活や、家族で楽しめるおでかけ情報も多数掲載。(おでかけ情報は福岡、九州がメイン)
忙しい毎日でも、ちょっとトクしてちょっと笑顔になれるヒントをお届けできればと思います。

k-tamをフォローする
家計管理
広告(PR)
この記事が役に立ったらおトクのタネ🌱を広めてね!シェア大歓迎です!
k-tamをフォローする
タイトルとURLをコピーしました