PR

SBI証券→SBIハイブリッド預金に5万円を振替する方法|初心者向けにわかりやすく解説!

証券口座
当ブログにはプロモーションが含まれています。
広告(PR)
広告(PR)
広告(PR)

SBI証券→SBIハイブリッド預金に5万円を振替する方法

SBI証券の証券総合口座からSBIハイブリッド預金に一括で5万円以上を振替したいけど、どうすればいいの?と疑問に思っていませんか?

K-tam
K-tam

初心者でも迷わずできる方法をステップごとに解説します!

そもそもSBIハイブリッド預金とは?

SBI証券の証券総合口座と連携することで、住信SBIネット銀行の預金金利がアップするお得な仕組みです。

振替の流れ|5万円以上をSBIハイブリッド預金に移すには?

【STEP1】2つの口座を開設する

  • SBI証券の証券総合口座
  • 住信SBIネット銀行の代表口座

この2つの口座を事前に用意しておきましょう。

【STEP2】SBIハイブリッド預金の申込みをする

住信SBIネット銀行のマイページにログインし、
SBIハイブリッド預金の利用申込みをします。

✔申込み後、自動的にSBIハイブリッド預金口座が開設されます。

【STEP3】SBI証券口座に5万円を入金する

SBI証券のキャッシュカードを使って、
以下のATMから5万円以上を入金します。

  • セブン銀行ATM
  • ゆうちょ銀行ATM

✔この入金で【SBI証券の証券総合口座】にお金が入ります。

【STEP4】SBI証券が自動でSBIハイブリッド預金に振替してくれる

入金の翌営業日に、自動的にSBI証券が
SBIハイブリッド預金へお金を移してくれます。

【注意点】振替のタイミングに注意!

入金タイミング振替予定日
水曜日に入金翌日・木曜日
土曜日に入金翌週・月曜日
金曜夜+月曜祝日翌週・火曜日

祝日や夜間の場合は翌営業日にずれるので注意してください!

まとめ

  • ATMからSBI証券口座へ入金するだけで、
     自動的にSBIハイブリッド預金へ移される
  • 入金後すぐに反映されるわけではなく、
     翌営業日の移動になる点に注意
  • 高金利を活かすには、SBIハイブリッド預金を利用するのが断然お得!
K-tam
K-tam

SBI証券と住信SBIネット銀行を連携させて、しっかり金利アップも目指していきましょう!

広告(PR)
著者プロフィール
おトクを育てて楽しむ主婦ブロガー
k-tam

当ブログおとくのタネを運営している、2児の母。K-tam(けーたむ)です。
おトクを育てて、育ったおトクで毎日を楽しむ。
そんな暮らしを目指して、ポイ活・クレジットカード活用法・節約術を中心に、日常に役立つ情報を発信中。
さらに最近では、話題のキャンペーンやSNSで注目のトレンドネタも取り上げていて、今すぐ使えるおトクをタイムリーにキャッチできるブログを目指しています。
子育て中でもムリなく続けられるポイ活や、家族で楽しめるおでかけ情報も多数掲載。(おでかけ情報は福岡、九州がメイン)
忙しい毎日でも、ちょっとトクしてちょっと笑顔になれるヒントをお届けできればと思います。

k-tamをフォローする
証券口座
広告(PR)
この記事が役に立ったらおトクのタネ🌱を広めてね!シェア大歓迎です!
k-tamをフォローする
タイトルとURLをコピーしました