2025年7月のご利用分から、Amazon Mastercardをご利用の方にうれしいニュースです!
全国のセブン‐イレブンで、スマートフォンによるMastercard®コンタクトレス決済(Apple Pay)を使うことで、最大7%のAmazonポイント還元が受けられるようになりました。

これは、Amazonカードをお使いの方、コンビニでのお買い物をお得にしたい方にとって非常に魅力的な内容です。この記事では、対象条件や注意点について詳しくご紹介します。

ポイント還元率の適用条件・付与時期還元率について


項目 | 還元率 |
---|---|
通常還元 | 1.5%(Amazon Mastercard利用時) |
上乗せ還元 | 5.5%(セブン‐イレブン × Apple PayのMastercardコンタクトレス決済時) |
合計 | 最大7.0% |
対象条件
最大7%還元を受けるには、以下の条件を満たす必要があります
- セブン‐イレブンでの支払いであること
- スマートフォン(Apple Pay)でのMastercard®コンタクトレス決済であること
- 利用カードがAmazon Mastercardクラシックまたはゴールドであること
注意事項(必読!)
以下のケースでは上乗せポイント(5.5%)が付与されないため、必ずご確認ください。
対象外の支払い方法
- Amazon Mastercardを現物でタッチ決済した場合
- iD決済、ICチップ差し込み、磁気取引などの方法で支払った場合
- Google Pay™やSamsung Wallet経由での支払い(Apple Pay限定)
- たばこ購入分
- 商業施設内の一部セブン‐イレブン店舗(対象外店舗あり)
- 7NOW、スマホレジ、ネットショッピング等のオンライン決済
なお、通常の1.5%還元は上記対象外支払いでも受けられます。
どうやってApple Payで使うの?
Amazon MastercardをiPhoneにApple Pay登録しておけば、セブン‐イレブンでクレジットでと伝えてiPhoneをかざすだけでOK。
Apple Pay上のAmazon Mastercardで支払う=Mastercardコンタクトレス決済になります。


ファミマやローソンではどうなる?
セブン‐イレブン以外のコンビニ(ファミリーマート、ローソン)では通常の1.5%ポイント還元のみです。
まとめ セブン‐イレブン利用者はApple Payで最大限お得に!
Amazon Mastercardをお持ちの方は、2025年7月からはApple Payでのセブン‐イレブン支払いを習慣にするのがおすすめ!

この7%還元を活用すれば、日常のコンビニ支払いがもっとお得になりますよ。
要チェックポイントまとめ
- 最大7%還元はApple Pay限定
- カード現物やiDでは対象外
- セブン‐イレブン以外のコンビニでは1.5%還元のみ
- たばこ購入や一部店舗は対象外

三井住友カードで最大10%還元!とお伝えしてきましたが、Amazonカードユーザーも最大7%還元が受けられるようになりました!
Amazonユーザーの方、セブン決済の際は是非、クレジットタッチ決済を!
ついでにお得情報♪
Yahoo!ショッピングを使う方は、今ならLYPプレミアムに2ヶ月無料で登録できて、2,000円クーポン×2&PayPayポイント1,000円分がもらえます!
食品や日用品の購入にぴったりなので、今月の節約に是非利用してみてください!
無料期間内で解約するとPayPay1,000円は対象外になってしまいますが、それでも4,000円のお得!お米も買えちゃうので是非、月額無料の今、契約してお得にお買い物しましょう!!
